

岩井俊憲先生による アドラー心理学から学ぶ 感情のコントロール法セミナー
岩井俊憲先生による アドラー心理学から学ぶ 感情のコントロール法セミナー ~自分の感情と仲良くなると生きやすくなる~ 「こうしたらいけない」「こうはしないようにしよう」と頭ではわかっていても 感情が先に出てしまう事はありませんか? 親子・上司・友達・恋人・・・...


クリスマス親子パン教室
今年はクリスマスメロンパンを作りました♡ 2歳から小学4年生までのたくさんの親子さんが参加してくれました! みんな真剣な顔!! パパさんも参加して、家族でできたてのメロンパンを食べて嬉しそう✨ 今年も楽しいパン教室でした🍞皆様ありがとうございました!...


食育勉強会
本日は名古屋生活クラブさんによる「食育勉強会」を開催いたしました✨ 添加物・農薬の危険性に、世の中の仕組み、 どのように消費者として食材を選んでいくべきかなど とても深い話でした・・・。 しかし、 日本の安全性の基準の低さには凹みます。。。...


ネウボラ支援・ご協力者様 募集(愛知県・岐阜県)
ネウボラ=「妊娠期からの子育て支援」 ネウボラとは、フィンランドで行われている妊娠期からの子育て支援になります。 日本は妊娠期は保健所、出産したら生涯学習課・子育て支援課などサポートの場がいくつもわかれていて一貫した心のケアには市民の協力か必要となります。...


ネウボラ全国ネットワーク会議
12月10日(日)東京にて 「NPO法人ファザーリングジャパン共催 ネウボラ全国ネットワーク」の会議に参加してきました。 ネウボラとは、「妊娠期からの切れ目のない支援」であり、当団体の理念と合致しています。 NP法人ファザーリングジャパン 高祖理事と棒田理事と、和光版ネウボ...


11月オレンジリボン親子フェア~Kizunaで結ぼう2016~ 感謝①
11月児童虐待防止月間、当団体も何かしたい!と思い立ったのは10月半ばでした(笑) あまりに急な事で、メンバーのみんなは了承してくれるのだろうか?と心配でしたが、 相談するとみんな心よく協力してくれました♡(本当にありがとう)...


11.30おなかのあかちゃんと妊婦さんを守る食育+胎教 2大講座
【オレンジリボン親子フェア~Kizunaで結ぼう2016~】 本日最終日:「おなかのあかちゃんと妊婦さんを守る食育+簡単胎教の2大講座」でした✨ (株)名古屋生活クラブ 伊澤社長様による芯をついた怖い食育講座(笑) 海外で禁止されている農薬や妊婦さんにNG食材が日本では認可...

























